ダイヤモンド富士
みなさま
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
元旦の朝はいつも自宅のベランダから初日の出を拝むのが習慣ですが、今年は残念ながら曇り空で、初日の出にお目にかかることができませんでした。
が、偶然つけたテレビ番組で山梨県からのダイヤモンド富士の様子を生中継していたので、今年はテレビ越しではありますが素晴らしい日の出を拝むことができました。
以前スピ・マニアの友達から「太陽を食べる」方法を教えてもらったことがありますが、そのときに「重要なのは物質としての太陽ではなくて、太陽の霊に意識を向けることなんだよ」と教えてもらったことを思い出しました。
昨年は日本中に、世界中に激震の走った1年でした。
今年はもしかしたら昨年以上に大きな変化のうねりが押し寄せるかもしれません。
これも古い価値観から新しい価値観へと変わっていく喜ばしいことであると、何が起こっても受け入れていきたいと思います。
そして、たとえ明日世界が終ろうとも、私は淡々と自分のすべきことをしていくつもりです。
今年もたくさんの方とお会いできることを楽しみにしています。
なお、Alma Materは1月4日(水)から営業します。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「12. 日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 光の国へ行ってきました(2018.10.17)
- お金と仕事への捉われからの解放(2018.09.23)
- そして、人生初軽井沢観光(2018.09.22)
- 魂は天に、身体は地に(2018.08.15)
- 千葉公園に大賀ハスを見に行ってきました(2018.06.27)